- HOME
- 音声合成機能
音声合成機能
QuizGeneratorのライセンスをご購入いただくと、音声合成機能を無制限に使用することができます。こちらのオプションを使うと、英語のリスニング問題も簡単に作成することができます。
ライセンスを購入することで、リスニング問題を無制限に作ることが可能です。音声合成機能は無料でも活用することができますが、ライセンスがない場合は1つのプレイヤー内に4つまでしか、この機能をご利用できません。音声合成機能を使ったクイズを作る場合は、こちらを一点、ご注意ください。
※learningBOX(https://lms.quizgenerator.net/)内のご注文画面からQuizGeneratorのライセンスをご購入頂いた場合は、learningBOXの設定画面にて、自動でライセンスキーが設定されます。本ページは、QuizGenerator(https://quizgenerator.net/)内のページからライセンスキーをご購入された場合について説明しています。
こちらのページではライセンス購入後の音声合成機能の設定方法についてご紹介します。
QuizGeneratorの音声合成機能とは
お客様が指定した文章・単語を機械がリアルな音声に変換して、テキストを読み上げる機能です。
対応している言語一覧はこちら
英語以外にも、ポルトガル語、フランス語、デンマーク語、オランダ語など、多種多様な言語に対応してます。言語の種類以外にも「男性/女性」から話者を選択することも可能です。
言語 | 女性 | 男性 |
---|---|---|
英語 (オーストラリア) | Nicole | Russell |
ポルトガル語 (ブラジル) | Vitória | Ricardo |
フランス語 (カナダ) | Chantal | |
デンマーク語 | Naja | Mads |
オランダ語 | Lotte | Ruben |
フランス語 | Céline | Mathieu |
ドイツ語 | Vicki | Hans |
Marlene | ||
アイスランド語 | Dóra | Karl |
英語 (インド) | Raveena | |
イタリア語 | Carla | Giorgio |
日本語 | Mizuki | Takumi |
ノルウェー語 | Liv | |
ポーランド語 | Ewa | Jacek |
Maja | Jan | |
ポルトガル語 (イベリア) | Inês | Cristiano |
ルーマニア語 | Carmen | |
ロシア語 | Tatyana | Maxim |
スペイン語 (カスティリヤ) | Conchita | Enrique |
スウェーデン語 | Astrid | |
トルコ語 | Filiz | |
英語 (英国) | Amy | Brian |
Emma | ||
英語 (米国) | Joanna | Joey |
Salli | Justin | |
Kendra | ||
Kimberly | ||
Ivy | ||
スペイン語 (米国) | Penélope | Miguel |
スペイン語(メキシコ) | Mia | |
ウェールズ語 | Gwyneth | |
英語 (ウェールズ) | Geraint | |
韓国語 | Seoyeon | |
中国標準語 | Zhiyu |
音声合成機能を利用したクイズはこちら!
ダウンロード: 変換元ファイル, 変換済ファイル
別ウィンドウで開く
音声合成機能の使い方
音声合成機能を1つのプレイヤー内に5つ以上設定する場合、ライセンスのご購入が必要です。ライセンスの価格については、1ヶ月間のライセンスが5,500円(税込み)、1年間のライセンスが22,000円(税込み)となっております。ライセンスをまだ購入されてないお客様はこちらから購入することができます。➡ QuizGeneratorのライセンスを購入する
※ライセンスをご購入すると、音声合成機能の無制限利用だけでなく、プレイヤー画面のデザイン、システム内の言葉を自由に変更することができます。QuizGeneratorのライセンスは決済後、決済時に入力したE‐mailアドレスにライセンスキーが配信されます。決済時に入力したE‐mailアドレス・ライセンスキーはこの後の設定で使いますので、ひかえておいてください。(メールが届かない場合はスパムフィルタに掛かっていないか確認して下さい。)
音声合成機能の設定について
ライセンスをご購入すると、ご契約者様のメールアドレスに、ライセンスキーが届きます。ライセンスキーとご登録されたメールアドレスの2つをクイズのオプションに設定します。
テキスト・エクセルでクイズを作る
テキスト・エクセルを使って、音声合成機能のオプションを利用したクイズ作ってみましょう。
- テキスト
- エクセル
作業手順1.クイズにオプションを2つ追加します。
※ライセンスを購入されていない方は、作業手順1は必要ありません。作業手順2から始めてください。
作業手順2.問題を作成します。音声合成機能で読み上げたいテキスト部分を<>という風に括弧で囲います。
英文を聞いて正しいのを選びなさい<<We enjoy playing soccer every Saturday>><br>[[images/g.png]]
sa:
1|We enjoy playing soccer every Saturday
2
3
4
5
作業手順3.<>の内に話者を入力すると、指定した話者でテキストが読み上げられます。(デフォルトはJoanna)
問題文を聞いて答えなさい<<Mizuki:1タス、2タス、3タス、4タス、5、から6をひくといくつになりますか。数字を記入して下さい>>
fill-in:
9|1+2+3+4+5-6=9
問題文を聞いて答えなさい<<Mizuki:西暦が古いものから順に上から並び替えなさい>>
sort:
明治
大正
昭和
平成
令和
問題文を聞いて答えなさい→<<Mizuki:リンゴ、白菜、バナナ、ナス、イチゴ、玉ねぎ。果物は全部で何個ありますか>>
sa:
3つ|リンゴ、バナナ、イチゴ
4つ
2つ
5つ
作業手順1.クイズにオプションを2つ追加します。
※ライセンスを購入されていない方は、作業手順1は必要ありません。作業手順2から始めてください。
作業手順2.問題を作成します。音声合成機能で読み上げたいテキスト部分を<>という風に括弧で囲います。
テキストと同様に<>の内に話者を入力すると、指定した話者でテキストが読み上げられます。(デフォルトはJoanna)
1 | #format:table | ||||||
2 | #messages_intro:音声合成問題 | ||||||
3 | #shuffle_questions:false | ||||||
4 | #mode:master | ||||||
5 | #movable:true | ||||||
6 | 英文を聞いて正しいのを選びなさい<<We enjoy playing soccer every Saturday>><br>[[images/g.png]] | sa: | 1|We enjoy playing soccer every Saturday | 2 | 3 | 4 | 5 |
7 | 問題文を聞いて答えなさい<<Mizuki:1タス、2タス、3タス、4タス、5、から6をひくといくつになりますか。数字を記入して下さい>> | fill-in: | 9|1+2+3+4+5-6=9 | ||||
8 | 問題文を聞いて答えなさい<<Mizuki:西暦が古いものから順に上から並び替えなさい>> | sort: | 明治 | 大正 | 昭和 | 平成 | 令和 |
9 | 問題文を聞いて答えなさい→<<Mizuki:リンゴ、白菜、バナナ、ナス、イチゴ、玉ねぎ。果物は全部で何個ありますか>> | sa: | 3つ|リンゴ、バナナ、イチゴ | 4つ | 2つ | 5つ |
詳しい使い方についてはこちらの記事をご覧ください。画像付きで詳しく解説されています。
➡音声機能を使って問題を作成してみる
(2020.10.15) QuizGenerator5.9.2バージョン変更後の変更点お知らせ
音声や動画を再生中、他の音声や動画を再生させても音が重ならないよう改修しました。
▼QuizGenerator5.9.2バージョン