文言の変更

  • HOME
  • 文言の変更

QuizGeneratorのプレイヤー画面に表示される文言を変更する

QuizGeneratorのデフォルト設定では、ユーザーの学習方法に合わせて【 攻略開始 】【 弱点克服 】【 総復習 】と、3つのボタンが表示されます。(画像の点線内参照)。
QuizGeneratorライセンスをご購入いただくと、お客様のお好みに合わせて、システム内の文言を自由に変更できます。

※learningBOX(https://lms.quizgenerator.net/)内のご注文画面からQuizGeneratorのライセンスをご購入いただいた場合は、learningBOXの設定画面にて、自動でライセンスキーが設定されます。
本ページは、QuizGenerator(https://quizgenerator.net/)内のページからライセンスキーをご購入いただいた場合について、ご説明いたします。

オンライン学習-クイズ

文言の変更方法

プレイヤーに表示される文言を変更する場合、ライセンスのご購入が必要です。ライセンスはこちらからご購入いただけます。
QuizGeneratorのライセンスを購入する
QuizGeneratorライセンスは、決済時に入力したE‐mailアドレスにライセンスキーが配信されます。こちらはこの後の設定で必要ですので、控えておいてください。(メールが届かない場合はスパムフィルタに掛かっていないかをご確認ください。)

custom_lang.txtのダウンロード

文言を変更するには、custom_lang.txtをダウンロードする必要があります。こちらをダウンロードしてください。
日本語版: custom_lang.txt 英語版: custom-lang-text_en.txt

▼ダウンロードしたcustom_lang.txtを開くと、下記のように表示されます。
QuizGeneratorの文言の変更

文言を変更するには、右側に入力されている言葉を変更してください。

今回は例として、下記のように文言を変更します。
変更前           変更後    
攻略開始     ➡    スタート
弱点克服     ➡    間違えた問題
総復習      ➡    全ての問題から

  • テキスト
  • エクセル

▼作業手順1.ダウンロードしたcustom_lang.txtを開き、文言を変更します。
【 攻略開始 】➡【 スタート 】、【 弱点克服 】➡【 間違えた問題 】と変更します。
learningBOX-文言の変更

▼作業手順2.総復習も手順1と同様に、【 総復習 】➡【 全ての問題から 】と変更し、保存します。
カスタムラング-learningBOX

▼作業手順3.クイズを開いて、オプションを3つ追加します。
カスタムラング‐learningBOX-2

▼作業手順4.アップロードするクイズとcustom_lang.txtをzipファイルにまとめます。
手順1~3で変更したcustom_lang.txtとオプションを追加したクイズを、1つのzipファイルにまとめて圧縮します。
生成されたzipファイルを変換ツールにアップロードすると、文言が変更された状態でプレイヤーが表示されます。

QuizGeneratorの言葉を変更する

▼作業手順1.ダウンロードしたcustom_lang.txtを開き、文言を変更します。
【 攻略開始 】➡【 スタート 】、【 弱点克服 】➡【 間違えた問題 】と変更します。
learningBOX-文言の変更

▼作業手順2.総復習も手順1と同様に、【 総復習 】➡【 全ての問題から 】と変更し、保存します。
カスタムラング-learningBOX

▼作業手順3.クイズを開いて、オプションを3つ追加します。
※エクセルでクイズを作成する際は、下記オプションを必ず記述してください。
→【 #format:table 】 ※こちらは、エクセルでクイズを作る際の指定のオプションです。

クイズを作るーエくセル

▼作業手順4.アップロードするクイズとcustom_lang.txtをzipファイルにまとめます。
手順1~3で変更したcustom_lang.txtとオプションを追加したクイズを、1つのzipファイルにまとめて圧縮します。生成されたzipファイルを変換ツールにアップロードすると、文言が変更された状態でプレイヤーが表示されます。

クイズ-エクセル

アップロードされたクイズはこちら

圧縮したzipファイルを変換ツールにアップロードすると、文言が変更された状態でプレイヤーが生成されます。

クイズ-エクセル

jaJA